Book club to find happiness
~日曜午後、読書会~ Since October 2012
こんにちは。▼o・_・o▼♪BCTFH(Book club to find happiness ~日曜午後、読書会~)です。
一冊の本から『感動の輪』を広げてみませんか?この読書会は日曜の午後、東京都内のカフェで大好きな本の情報をシェアする読書人の集いの場です。
Facebookのページも宜しくお願い致します^^/
Book club to find happiness~日曜午後、読書会~
<読書会の説明>
一冊の本から「感動」と「教訓」を得たとき、ふと誰かとそれらを共有したい、と思った事はありませんか?もしくは、日本ではまだ無名の海外作家の作品を紹介したい、と思っている方。
私たちは、同じ想いを持った読書人が気軽に集える場を創ってみました。
日曜の午後、東京都内のカフェに自分の大好きになった本を持って、ぜひ私たちに紹介してください。"感動の輪"を皆さんで広げていくのは、素敵な事だと思いませんか?
共感された方は、ぜひ一度読書会の輪に参加してみてくださいね。
どんな本と出逢うことが出来るのか、楽しみにしております。\(o^▽^o)/
2015年4月19日「フランス人作家の会」フランス文学の古典から現代までの名作名著が紹介されまました。
東京国際文芸フェスティバル2016 オリジナルイベント参加
2013年6月16日 課題本『エマ』 ジェイン・オースティンの作品はほとんど映像化され、さらに漫画でも紹介されています。 200年以上世界中で読み継がれている作品です。
2015年4月19日「フランス人作家の会」フランス文学の古典から現代までの名作名著が紹介されまました。
「感動の輪」を広げる
こんにちは▼o・_・o▼♪ 只今、2025年1月の読書会参加者を募集中です。2024.12.22
「blog」を追加しました。2017年6月の読書会レポートから閲覧できます。
【残席1名様】
2025年1月26日(日) 14:00~開催
海外文学読書会「北米の物語」
こんにちは▼o・_・o▼♪ 2025年1月26日(日)に世界文学読書会「北米の物語」を開催致します♪
文学で世界一周をする世界文学読書会の最後は、北米大陸。17世紀にヨーロッパ大陸からの入植が始まり、近現代は世界をリードする大国が存在する豊かな文化を持った地域です。翻訳本も多く、様々な題材で秀でた文学作品を楽しみましょう、という趣旨の読書会を開催致します。
北米、北アメリカの範囲は下記のwikiでご確認くださいませ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB
ご興味のある方のご参加、お待ちしております♪
宜しくお願い致します。m(._.)m
【日時】2025年1月26日(日)14:00~16:00(予定)
【場所】日比谷のカフェ
東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線霞ヶ関駅C4出口から徒歩5分
都営三田線内幸町駅A7出口から徒歩3分
東京メトロ千代田線・日比谷線日比谷駅A14出口から徒歩7分
JR新橋駅日比谷口から徒歩12分
※詳細は参加者の方に、別途メールでご連絡いたします。
【参加定員】7名
【参加方法】
1.北米出身の作家の作品を1冊以上持参。
2.お申込みについて
a.「初めて参加される方」は、
下記URLの【参加規定】と【注意事項】の内容をご確認いただき、3.へ https://www.bookclubtofindhappiness.com/about_us
b.「2回目以降の参加の方」は、
直接下記のメールアドレスにメッセージをお願いいたします。
E-mail:bookclubtofindhappiness@gmail.com
c.「Facebookグループ「日曜午後、読書会」のメンバーの方」は、参加表明は、下記のいずれかでお願いいたします。
・Facebookイベントの[参加予定]ボタンをクリック。
・メールでお申込みする。
E-mail:bookclubtofindhappiness@gmail.com
・グループのイベント投稿欄に表明のメッセージを記入する
⇒場所の確認は、グループの投稿欄でお願いいたします。
3.下記の2つのいずれかでお申込みできます。(初めて参加される方)
①https://www.bookclubtofindhappiness.com/contact_us
[contact us]のフォームに、記入事項を入力して送信。
②メールでご連絡されたい方は下記のメールアドレスにメッセージを送信願います。
E-mail:bookclubtofindhappiness@gmail.com
※【ご注意】Facebookでは主催者とお友達以外の方は、Facebookの[参加予定]ボタンでは参加できません。
4.お申込み後の流れは、下記のURLをご参照願います。
https://www.bookclubtofindhappiness.com/contact_us
※本読書会は定員制を採用、当日の無断欠席、直前のキャンセルはご遠慮願います。
【会費】各自の飲食代
【読書会の流れ】 2025年1月26日
1.自己紹介 + お題:「北米で行ってみたい場所」
2.お持ちになった本について語ってください(ここがオススメ、選んだ理由等自由に)
※小説はネタバレ注意なので、意外と難しいんですね。頑張りましょう。
3.紹介された本について意見交換(ブレインストーミング)
皆さんのご参加をお待ちしております。☆ヽ(▽⌒*)Thank you♪
★blog UP しました 2024.9.16★
2024年9月の読書会レポート
世界文学読書会「南米の物語」
https://www.bookclubtofindhappiness.com/blog
★2025年の読書会の開催予定★
1月26日(日)世界文学読書会「北米の物語」
【企画】
新型肺炎の状況を観察しながら随時更新してまいります。ご協力宜しくお願い申し上げます。
2023.10.15
皆さんのご参加をお待ちしております。☆ヽ(▽⌒*)Thank you♪