top of page

 

BCTFH(Book club to find happiness~日曜午後、読書会~)


一冊の本から「感動」と「教訓」を得たとき、ふと誰かとそれらを共有したい、と思った事はありませんか?もしくは、日本ではまだ無名の海外作家の作品を紹介したい、と思っている方。
私たちは、同じ想いを持った読書人が気軽に集える場を創ってみました。

誕生は2012年10月、Facebookから。

https://www.facebook.com/BCTFH/


日曜の午後、都内のカフェに自分の大好きになった本を持って、ぜひ私たちに紹介してください。『感動の輪』を皆さんで広げていくのは、素敵な事だと思いませんか?

【参加定員】4~8名(先着順)

 

※当読書会は定員制を採用、会場のお店への配慮から、当日の無断欠席、直前のキャンセルはご遠慮願います。

※キャンセルは3日前までにご連絡願います。

 

【参加規定】この度、参加規程を設置いたしました。

次の事項に該当する方はご参加いただけません。

 

1.メールやFacebookで連絡がとれない方

2.他の参加者の方への配慮に欠ける方

3.読書会の趣旨をご理解いただけない方

4.フルネームでお申込みいただけない方 

【参加方法】

 

1.[home]のイベント情報で参加を希望する読書会の内容を確認

2.[about us]の【参加規定】と【注意事項】の内容を確認

3.次のa,bいずれかの方法で参加のお申込み

 

 a.[contact us]の入力フォームに必要事項を入力、[Send]ボタンをクリック。

 b.直接管理人にメールを送信する

   E-mail:bookclubtofindhappiness@gmail.com

 

上記a,bのいずれかでお申込後は、下記のステップで、読書会参加の受付を致します。

 

読書会 :[読書会参加希望のメールを受信後、読書会参加確認メールを送信]

     ↓↓

参加者様:[読書会参加についての内容をご確認、返信メールを送信]

     ↓↓

読書会 :[参加者様から返信メールを受信後、正式に読書会参加の受付メールを送信]

 

※読書会会場(都内)は、読書会参加者の方へのみ、メールでお伝えいたします。

 

【会場】 都内のカフェもしくは図書館内施設

【会費】 各自の飲食代

 ※会場によってお部屋代がかかる場合がございます。

【読書会の流れ】 例
1.自己紹介 + 当日のお題 (あくまでも話題作りのためです)
2.紹介したい本について語ってください(ここがオススメ、選んだ理由等自由に)
 ※小説はネタバレ注意なので、意外と難しいんですね。頑張りましょう。
3.紹介された本について意見交換(ブレインストーミング)

【時間】 日曜の午後、内容や参加者の人数にもよりますが、2時間前後を予定。
※読書会は最初の30分が重要です。参加者同士のコミュニケーションや読書経験を把握しながら、会を進行していくため、時間厳守でお願い致します。

 

【注意事項】

※1.本読書会は定員制を採用しております。会場のお店への配慮から、当日の無断欠席、直前のキャンセルはご遠慮願います。キャンセルは3日前までにご連絡願います。

※2.読書を目的とした方達の情報交換、集いの場となっております。過度なビジネス勧誘やセールスPRはご遠慮願います。

※3.ビジネスマナーに反した行為や言動はご遠慮願います。

​※4.読書会終了後、読書会レポートに読書会の模様が掲載されます。

 

【危機管理対策】

本会は、主催者および参加者有志の方達と共に、危機管理委員会を設置し、

下記の事項に対応いたします。

 

1.読書会の問題点の改善

2.【参加規程】に該当する方の参加禁止について

3.【注意事項】を遵守できない方への対応

 


 

Book club to find happiness

       ~日曜午後、読書会~

東京・六本木にある美術館カフェにて、紹介型読書会

【読書会の種類】

 

大きく分けると以下の4種類の読書会の形式があります。

 

<紹介型読書会>

以下の内容の本を一冊以上お持ちください。

・「希望の光」が感じられる本
・「大切なこと」を教えてくれた本
・「ハッピーエンド」で終わる本
・涙が止まらなかった本
・笑って気持ちが楽になった本

 

例:紹介型読書会「春の読書会」(2014/3/16)

 

<テーマ型読書会>

毎回テーマを決めて、テーマに合う本を紹介しあう読書会。

 

例:テーマ「1945年-戦争と平和」の読書会(2013/8/18)

例:海外文学読書会「フランス人作家の会」(2015/4/19)

 

<課題本型読書会>

課題本を一冊決めて、参加者同士の感想をシェアする読書会。

 ※課題本読了が参加条件となります。

 

例:『海賊とよばれた男』 読書の会 (2013/7/21)

 

<著者別読書会>

著者の作品の中から1冊以上お持ちいただいて、感想をシェアする読書会です。課題本型と混合する場合があります。

 

例:ジェーン・オースティンの読書会 課題本『エマ』(2013/6/16)

 

 

【PR】

これまで読書会で紹介した、もしくは紹介された本は、歴史・文化・芸術・教育・社会科学・精神文化・エッセイ・自己啓発・小説・ミステリー・ノンフィクション等です。

特に管理人は西洋史が得意なので、世界各国の歴史や文化を紹介する内容の本を、毎回1冊は紹介するようにしています。

 

管理人の一人は映画『ジェイン・オースティンの読書会』のファンです。いつか映画と同じ読書会が開けたらいいのですが。^^

 

参加者は、20代~60代までと幅広い年齢層の読書人の方々です。


ゆるゆると好きな本について語りあえたら良いなと思っています。よろしくお願いいたします。

 

 

bottom of page