
2017/8/20 紹介型読書会「戦争と平和」
8/20(日)に紹介型読書会「戦争と平和」を開催しました♪ 今回は、人類が歴史上起してきた"戦争"と"平和"を取り戻した事実について書かれた本を持参いただき、作品のシェアをしていただきました。 ご参加いただいた皆様、沢山の本のご紹介、有難うございました。m(。-_-。)m 下記は紹介された本のリストとなります。(順不同、口頭紹介も含みます) ■書籍
『100分de名著 カント 永遠平和のために』2016年8月
『永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編 』カント (著), 中山 元 (翻訳)
『中国ナショナリズム - 民族と愛国の近現代史 』小野寺 史郎 (著)
『張学良秘史 六人の女傑と革命、そして愛』富永 孝子 (著)
『「天皇機関説」事件 』山崎 雅弘 (著)
『オリエンタル・デスポティズム―専制官僚国家の生成と崩壊』カール・A. ウィットフォーゲル (著), 湯浅 赳男 (翻訳)
『昭和史のかたち 』保阪 正康 (著)
『きけ わだつみのこえ―日本戦没学生の手記 』日本戦没学生記念会 (編集)
『雲の墓標』阿川 弘之 (著